# トラブルシューティング
# 通信
# 通信が遅い・遅延を感じる
DivingStation上でDevicesを選択し、各デバイスのpingを確認してください。
- Dongleのpingが100付近(もしくはそれ以上)になっている場合
- USBの接続状況が悪いことが考えられます。別のポートにドングルをつなげて見てください。
- LeftもしくはRightのpingが100付近(もしくはそれ以上)になっている場合
- チャンネルを変更してください。電波が他のデバイスと干渉していることが考えられます。
- ドングルの付近に別のデバイスのドングルが刺さっていないかを確認してください。他のドングルとは離してPCに接続してください。
# SteamVR
# SteamVR上でDiver-Xのロゴが表示されているが、指が動かない
以下の原因が考えられます。
- DivingStationが開かれていない
- DivingStationが開かれていない・開いていてもグローブと接続されていない場合、SteamVR上で指は動きません。
- DivingStationとSteamVRが通信されていない
- コントロールパネルを起動し、システムとセキュリティ > Windows Defender ファイアーウォール > 許可されたアプリを選択してください。
- divingstation.exeを探し、プライベート・パブリックのチェックを入れてください。
うまく行かない場合
それでもうまく行かない場合、セキュリティソフトが通信を遮断している可能性があります。 セキュリティソフトをオフにしていただき、再度試してください。 また、Control Panel\System and Security\Windows Defender FirewallからFirewallをオフにすることにより解決することがあります。
# ContactGloveのアイコンが灰色のままで、SteamVRで手が表示されない
トラッカーのロール設定が出来ていない可能性が高いです。設定の見直しをお願いします。
# デバイス
# ドングルを挿しているのにも関わらず、ドングルが認識されない
右上の設定ボタンを押し、「USBドライバをインストール」のボタンを押してください。
# 充電しているのにも関わらず、グローブの赤いランプが付かない
ContactGloveは一定以上の熱を持った場合、冷却を行うために充電を行わなくする設計になっております。グローブの電源を切っていただき、しばらくしてから充電してください。
# DivingStation上で表示されるバッテリーの残量値が間違っている
充電中、DivingStation上で表示されるバッテリーの残量値が間違っていることがあります。動作には問題ございませんので、ご安心ください。
# トラッカーが射出される
こちらから射出防止用パーツの3Dデータをダウンロードいただき、3Dプリンタ等で作製頂くことが可能です。 このパーツは後日購入者の方に配送予定です。 https://drive.google.com/drive/folders/1TTIp6JGvdQ5v2gMpvVG9b3fd5-1N74eJ?usp=sharing